今年もⅠ~ Ⅲ期中、Ⅱ期しか参加できませんでしたが、皆様〜お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵 途中、去年の友人と会ったりして、短い時間ですが楽しく過ごせました。 今回選択した生物学実習で「コケに住むクマムシの観察」というテーマ […]
画力が欲しいです…はい
理科におけるスケッチとは、観察した対象の特徴や構造を正確に記録するための図解のことです。美術のスケッチとは異なり、色や影をつけず、観察したものを1本の線で簡潔に表現することが求められます。 と、言うことで、これ! (^∇ […]
ニャンコ大戦争🐱
最近はトイレの個室にCMをながしてくれて、 「ここにまでメディアの波が…」と憂いておりました。 Water aidのCMと良いのばかり勧めて来ます。 なのに、K大学はゲームですよ。しかも 「ニャンコ大戦争」ですよ! ニャ […]
コケモン ゲットだぜ!
ターたカタカタカター♪ (๑¯∇¯๑)ハハハ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
ギンゴケ
生物学の課題で使う苔。 身の回りから採取ってどこにあるのよ(💢’ω’) ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
ヒッチコックの映画か!
今日はお昼に雨もやんでて(*´꒳`*)ヨキヨキでした。 午前の講義終わって、中庭へ…。 桜の木を群生させている所にはテーブルがあるのでその中の一テーブルを確保したしました。 昨日も雨だったしいい感じで暑くない! お弁当を […]
おでかけ(o・v・)♪
おでかけ(o・v・)♪ 約450km離れた所へお出かけです。 いわゆる、「帰省」です。 産まれた所はもっと遠く、600km近く離れていたから、親の引越しでグッと近くなりました( ¯꒳¯ )b 出発土壇場で荷造り… みんな […]
感謝🙏
耳も遠くなるし、足元おぼつかないし! ご機嫌いかが? 老化という不治の病と戦うLEAKです。 さて、某Y浜駅で高速エスカレーターに戦いを挑むも ものの見事に打ち砕かれ、天を仰いだ瞬間、後ろから ガシッ !! と支えてくれ […]
高齢化が進んでる😭
相変わらずの残業で遅くに会社を出てタクシーで帰ろうとして L「○○に向かってください」 タクシー「え?何て?」 L「○○です!」 タクシー「ああ、○○ね。○■✕◀◎…」 L「え?何て?」 もー、耳遠いんだからァ。 ラ […]
血圧測定、緊急時連絡もできる時計⌚️
親に、スマートウォッチ( ゚д゚)ホスィ…といわれ 一覧サイトで見ると 620製品…思ったよ多かったので、希望を聞いて絞り込みしていきます。 万歩計欲しい!